SHElikes

【シーライクス】の入会金は高い?安くお得な入会方法は?

SHElikes

CMで話題の、クリエイティブな専門スキルが学べる女性専用スクール「SHElikes」。

SHElikesが気になっているんだけど、入会金が高い…;;
どこのスクールもみんなこのぐらい入会金がかかるのかな~?

ちょっと待って!入会金だけで判断するのはまだ早い!

WEBスキルが習得できるスクールを選ぶ際に、やはり気になるのは“料金”ですよね、、

ですが、スクールの内容を見ずに料金や入会金だけを見て判断するのは間違いです。

せっかく入会したのに、やりたいことがカリキュラムになかった!
当初思っていたよりも、金額が大きくなってしまった!

ということにならないように、
学べる内容や、サポート内容、サービス全体にかかるお金など、多角的な視点を持つことが大切です!

それでもやっぱり

「入会金を少しでも減らしたい」「少しでも安く、お得に受講したい」
という方におすすめの方法をご紹介します。

SHElikesでは人気コースを無料で体験できます。
オンライン/オフライン(東京・名古屋・大阪の3都市)で受講が可能で、参加者限定の特典も!!

\3ステップで簡単申し込み/

> 無料体験レッスンはこちら

予約枠が埋まる前にチェックしてね!

【最新】SHElikesの入会キャンペーン情報

MacBook Proやハワイ旅行、アマゾンギフト券が当たる!

2023年5月31日(水)までに無料体験レッスンへ申し込みして、
2023年6月30日(金)までに参加した場合、キャンペーンへ申し込みが出来ます。

\締め切りまで残り/

  • 時間

無料体験レッスンを予約

入会金&初月月会費が0円!

無料体験レッスンに参加して、入会を決めた方から抽選で1名様、入会金と初月月会費(16万円相当)が無料になります!

無料体験レッスンを予約

SHElikesを安くお得に入会する方法

パソコン

SHElikesへの入会を迷っているあなたに、お得な入会方法の情報をご紹介します!

少しでも金額を抑えたいなら、以下の方法を検討して見てください!

キャンペーンをチェックする

SHElikesでは、定期的にお得なキャンペーンを行っています。

豪華プレゼントが抽選で当たるキャンペーンや、入会金が安くなるキャンペーンなど、魅力的なものが企画されています!

過去には、入会金割引(1~5万円)、Mac Book Pro・ハワイ留学13泊・ホテル料理コースやアフタヌーンティーが当たるといった内容のキャンペーンがありました!

いますぐ入会したい理由が無い場合は、キャンペーンの開催される時期を狙って、申込んではいかがでしょうか?

運が良ければ入会金以上の贅沢ができちゃうかも…!

スクマドを経由する

スクマドというサービスを知っていますか?
利用料は完全無料円で、自分に合ったスクール選びをサポートしてくれるサービスです。

スクマドを経由することで、平均20%ほど受講料が安くなります!

毎月様々なキャンペーンを実施しているスクマドでは、SHElikesのご紹介も可能。
通常よりもお得な料金でスクールを受講できますよ!

なるべく早く始めたいのに、他のサービスを経由したらスタートが遅くなったりしないかな…?

スクマドなら、ヒアリングから受講まで最短1週間で始められるよ!

Zoomを利用したオンラインカウンセリングで、目的や理想の学習スタイルをヒアリング。
さまざまなスクールを知り尽くしたプロがあなたにピッタリのスクールプランをいくつか提案してくれます。

1~1.5時間程度のカウンセリングでは、こんなことを聞かれます。
答えられるように、考えておくと良いですね。

スクマドのカウンセリング
  • IT業界で働いた経験の有無
  • WEBデザインやプログラミングを勉強した経験の有無
  • どのくらいの予算感か
  • オンラインや通学などの受講形式の希望
  • 転職やフリーランスなど卒業後のキャリアの希望

\60秒でカウンセリング予約/

> スクマドをチェックする

セゾンカードの優待を利用する

セゾンカードでは優待特典として、入会金の割引を受けることが出来ます。

通常のセゾンカードでは15,000円OFF、
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カードは2万円OFFとなります!

*セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カードは月会費税込980円がかかります。
*セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カードは新規会員の募集を休止している場合があります。

セゾンカードで優待を受ける方法
  1. まずはSHElikesの公式サイトから、無料体験レッスンを申込む
  2. 無料体験レッスン参加時に回答するカウンセリングシートの
    「キャンペーンについて」の設問で【セゾン会員限定特典】を選択
  3. 入会までにクーポンコードを取得(セゾンカード会員ページにて)して、入力する

セゾンカードの優待で割引を受けられるSHElikesの申し込みは、2022年12月31日までとなっていますので、ご利用はお早めに!

\セゾンカードを作る/

カード申し込みはこちら

無料体験レッスンに参加する

SHElikesでは、無料体験レッスンを実施していますが、参加者はお得な特典を受けることが出来ます。

体験レッスンを受けた当日に入会した人に限りますので、しっかりと説明を聞いて、気になる点は質問できるように準備しておきましょう!

無料体験レッスンの参加者限定特典
  • 【予約したら貰える】「副業の始め方」BOOK!
  • 【参加したら貰える】初月月額無料!
  • 【抽選で貰える】キャンペーンに参加できる!

無料体験レッスンでは、教材が分かりやすいかや、講師との相性、通学する場合は教室の雰囲気など、今後楽しく学習を続けられそうかどうか確認しましょう!

▶スクール選びに失敗したくないあなたは、こちらの記事もおすすめです。

無料体験レッスンの内容
  1. SHElikesの上手な活用方法や、卒業生の活躍を紹介
  2. 人気コースの説明や、キャリアチェンジについての説明
  3. 実際の講義を体験
  4. SHElikesで理想のキャリアを叶えるための、自己分析シートを使ったカウンセリング

無料体験レッスンを受けることで、受講イメージが湧き、今後の計画も立てられるようになります!

無料体験レッスンに参加したら、必ず入らなきゃいけないってことはない、、、?

「違うな」と思ったら入会しなくてもOK!無理な勧誘もされないよ!

SHElikesでの受講を考えている場合は、ぜひ、無料体験レッスンに参加してみてくださいね。

SHElikesの無料体験申し込み方法

SHElikes

SHElikesの無料体験レッスンへのお申し込みはとても簡単です!

無料体験レッスン申し込み手順
  1. 公式サイトにアクセスし、右上にある「WEBで無料体験」のボタンを押します。
  2. 受講形式(「オンライン」か「オフライン(東京・名古屋・大阪)」)を選びます。
  3. 参加したい内容(「人気コース体験」か「入会相談会」)を選びます。
  4. 希望の日時を選択します。
  5. あなたの情報を入力したら、申し込みボタンを押して完了です!

受講形式は「オンライン」と、実際に教室へ出向く「オフライン」のどちらも選べますが、
オンラインの方が参加できる時間の枠が多いので、席の確保が比較的取りやすいです。

参加内容は、実際の受講の雰囲気が分かる「人気コース体験」がおすすめですよ!

\日程の確認はこちらから/

無料体験レッスンに参加する

SHElikesとは?

パソコン

お得な入会方法が分かったところで、SHElikesについてザッとおさらいしていきましょう!

CMも放映されており、耳にする機会が増えている「SHElikes」ですが、どんなスクールなのか、何が学べるスクールなのか知っていますか?

SHElikesは、ミレニアル女性がクリエイティブを学んで、自分らしい働き方を叶えるキャリアスクールコミュニティです。

「ミレニアル」とは2000年代に成人や社会人になった世代という意味。
幼いころからインターネットに慣れ親しんだ、流行に敏感な世代のことを指します。

Webデザイン・Webマーケティング・ライティングといった、時間や場所に囚われずパソコン一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学ぶことが出来ます。

SNSの流行やリモートワークが広く定着した今の時代に、求められるマルチクリエイターになるためのカリキュラムが多様なコースに分かれています。

  • 受講できるコースで何がまなべる?
  • どんな受講プランで学習を進められる?
  • 料金は高い?安い?入会金が高いって本当?

といった、SHElikesを始める前に知っておきたい内容を詳しく解説していきます!

受講できるコース

SHElikesでは、現在29種類のコースがあって自由に選択することが出来ます。

SHElikesで受講できるコース
  1. Webデザインコース
  2. Webライティングコース
  3. Webマーケティングコース
  4. Webデザイン入門コース
  5. Webデザイン演習コース
  6. Illustratorコース
  7. ワードプレスコース
  8. ロゴ・CIコース
  9. UI/UXデザインコース
  10. マーケティング入門コース
  11. SNSマーケティングコース
  12. コンテンツマーケティングコース
  13. ブランディングコース
  14. 広報・PRコース
  15. 広告運用コース
  16. 動画編集コース
  17. モーショングラフィックコース
  18. ライティング入門コース
  19. カメラ・写真コース
  20. コピーライティングコース
  21. セルフブランディングコース
  22. ディレクターコース
  23. プロジェクトマネジメントコース
  24. ビジネスコース
  25. ビジネス中級コース
  26. お仕事を始めてみようコース
  27. 副業・フリーランスコース
  28. 起業コース
  29. プログラミング入門

人気のコースは、「Webデザインコース」「Webライティングコース」「Webマーケティングコース」です。

こんなにたくさんコースがあったら、何を受講すればいいのか迷っちゃうよ~;;

大丈夫!コースの変更は自由だし、無料体験のカウンセリングで「理想のキャリアにあったコース」を教えてくれるよ!

各コースは、3~5回程度のレッスンになっているので、1~2ヶ月程度で終わる内容で作られています。
なお、コース選択に制限はありませんので、好きなコースを好きなだけ選んで受講できます。

コースごと、どんなことが学べるのか、詳細を読んだり紹介動画を見たりして、興味のある分野を探して見るのも楽しいですね。

ツールの使い方から、クリエイティブスキル、お仕事スキルまでと多種のコースに細かく分類されるため、あなたのキャリアプランに合わせて、複数コースを組み合わせて受講することをお勧めします。

受講できるプラン

どんなコースが受講できるか分かったところで、今度は“どのくらいのペースで進めるか”のプランを見ていきましょう!

SHElikesでは、2つの受講プランが用意されています。

SHElikesの受講プラン
  1. 受け放題プラン
  2. 月5回プラン

コースごとに3~5回の講義が設定されているのですが、その講義を月に何回受講するかでプランが分かれています。

働きながら勉強していたり、小さなお子さんがいるママさんなんかは、週一回程度のペースで良いと思うので「月5回プラン」。
学習の時間が取れる、短期集中で学びたいという人は「受け放題プラン」が良いですね。

SHElikes受け放題プラン(税込)月5回プラン(税込)
12ヶ月プラン13,567円 / 月
(一括 162,800円)
8,984円
(一括 107,800円)
6ヶ月プラン15,547円 / 月
(一括 93,280円)
10,047円
(一括 60,280円)
1ヶ月プラン16,280円10,780円
月8回以上受けるなら受け放題プランがお得!

また、プラン変更はいつでも可能なため、スケジュールや習熟度に合わせて変えても良いでしょう。

「今月は学習の時間が多く取れそうだから、受け放題プランにしよう!」
「かなり知識が増えてきたから、ペースダウンして月5回プランにしよう!」

など、柔軟にプラン変更できるのは嬉しいですね。

SHElikesの料金・入会金は高いって本当?

パソコン

SHElikesは、月会費に加えて入会金がかかる為、一見「高いのではないか」と思いがちです。

ですが、スクールを決める際には、目の前の料金だけに惑わされず、

  • 学習カリキュラムの内容
  • 様々なサポートの有無
  • 卒業までにかかる総金額
  • 卒業生の進路

など、色々な視点から総合的に判断しましょう!

SHElikesの料金は?

まず、こちらはSHElikesの総額(月会費+入会金)です。

総額(一括の場合)受け放題プラン(税込)月5回プラン(税込)
12ヶ月プラン325,600円270,600円
6ヶ月プラン256,080円168,880円
1ヶ月プラン179,080円173,580円

期間が長いほどお得で、最大32,556円もお得になるよ!

他のスクールとの比較

SHElikesの料金がわかったところで、続いては他のスクールと比べてみましょう。

▼横にスクロールできます

SHElikesFammデジハリオンライン
学べるスキルWEBデザイン
グラフィックデザイン
WEBマーケティング
ライティング
ブランディング
動画編集
プログラミング
広告運用
ビジネスPC
在宅ワークスキル
フリーランス
起業
WEBデザイン
グラフィックデザイン
WEBマーケティング
動画編集
ビジネスPC
在宅ワークスキル
WEBデザイン
グラフィックデザイン
WEBマーケティング
動画・映像・VR
ゲーム開発
プログラミング
ビジネスPC
フリーランス
カリキュラム全29コースから
自由選択が可能
講座内容は1種
60種の応用動画あり
申込むコース毎に
内容が決まっている
受講形式オンライン・通学オンラインオンライン
期間1~12ヶ月1ヶ月3ヶ月~8ヶ月
料金173,580~
325,600円
180,000円203,500~
437,800円
質問サポートSlackSlack,zoom
コニュニティー特別イベント卒業生コミュニティ交流会(年数回)
就職サポートお仕事紹介お仕事紹介案件,就転職
備考PCとAdobeツールの
用意が必要
PC貸し出し
(有料)あり
Adobeツールが
安く買える

SHElikesの入会金(162,800円)は、それだけ見ると高く感じてしまいますが、

  • 29コースを自由に選択して受講できる
  • 長期間になればなるほどお得になる

という点では、他のスクールに比べてもメリットがあるのではないでしょうか!

SHElikesの良い評判

有意義で、糧になる時間

分かりやすくて、おもしろい!

質問して、問題解決できてスッキリ!

たくさんのご縁を大切にしたい

SHEに入らなければ、今の私はいない

冗談抜きで、人生変わった!

SHElikesの悪い評判

やった気になって、身にならなかった

長期間の継続が難しかった

プログラミングは深く学べない

SHElikesのプログラミングコースで習得可能な言語は「GAS」です。

GASとはGoogleツールを動かしたり、Googleツールと他のツールを連携させたりする際に使う言語です。

企業に就職して使うというよりは、フリーランスで、中小企業もしくは個人事業家の作業効率化のために受ける案件に活用できる言語というイメージで考えると良いでしょう。

今後は他のプログラミング言語も増えていく可能性はあります。

SHElikesを卒業したら?

夕日を浴びる女性

SHElikeの公式サイトには、スキル習得しビジネスに繋がった受講生のインタビューも掲載されています。

  • 副業ライターで「月数万円の副収入に」
  • フリーランスデザイナーで「会社員と同じくらいの収入に」
  • マーケターに転職して「年収がプラス100万円に」
  • 好きを仕事にして「副業収入で30万円」

SHElikesの受講生で、実際にこのような成果を出している人たちがいます!

市場が大きく、需要も増え続けているWEB業界だからこそ、このような成果を出すことは決して不可能ではありません。

SHElikesが向いている人はこんな人

パソコン

数あるスクールのなかでも、SHElikesが向いている人はこんな人です。

  • 副業やフリーランスで活躍したい人
  • 幅広く色んな知識を身につけたい!と向上心のある人
  • コミュニティーを広げて様々な人とご縁を作りたい人

公式のSlackでも、TwitterなどのSNSでもSHEメイトさんの交流は盛んに行われています。

切磋琢磨しつつ、勉強も交流も楽しみながら頑張りたいという人はSHElikesがオススメですよ!

まとめ

SHElikesは、入会金だけを見ると「高い」と感じがちですが、長期的に見たり、他のスクールと比較して見たりすると【特別に高いわけではなく、相応の価値やメリットもある】ということが分かりました。

もしSHElikesでの受講に悩まれているのなら、気軽な気持ちで無料体験レッスンに参加して見てはいかがでしょうか?

もしかしたら、

  • 収入が増えて、好きなことに使えるお金が増えた!
  • 専門職で働く自分に自信が持てるようになった!
  • 同じ目標を持つ、かけがえのない仲間たちと出会えた!
  • 勇気を振り出して一歩踏み出したら、人生が変わった!

というような素敵な変化を、あなたも感じることが出来るかもしれませんよ。

SHElikesでは人気コースを無料で体験できます。
オンライン/オフライン(東京・名古屋・大阪の3都市)で受講が可能で、参加者限定の特典も!!

\3ステップで簡単申し込み/

> 無料体験レッスンはこちら

予約枠が埋まる前にチェックしてね!

SHElikes
【SHElikes】本当にWEBデザインを学べる?メリット・デメリットをチェック! テレビCMでも見かける話題のWEB系スクール「SHElikes(シーライクス)」。 女性のニューノーマルな働き方や、WE...